
【2018年10月03日(水)】 台風25号の影響が明日からでそうです。木、金が雨で、土、日が風と予報されてましたので早めに薬師池公園へ散歩に行きました。 旧永井家の周辺にヒガンバナが台風24号の影響を受けなかったの続きへ
【2018年10月03日(水)】 台風25号の影響が明日からでそうです。木、金が雨で、土、日が風と予報されてましたので早めに薬師池公園へ散歩に行きました。 旧永井家の周辺にヒガンバナが台風24号の影響を受けなかったの続きへ
【2018年9月13日(木)】 曇り空でしたが気温21℃の中、薬師池公園を散歩しました。 カワセミが1羽いつもの所にとまっていました。大賀ハスがまだ十数輪咲いていました。 結構、長い期間鑑賞できることに歓心しました続きへ
【薬師堂の佛像・天井絵・透かし彫り】 現在、掲載しています薬師堂を詳細に紹介しました。 いままで撮影した画像と境内の栞を参考に追記しました。 【福王寺薬師堂】 薬師池公園のある野津田村は、古い記録によると野蔦とも書続きへ
【薬師池公園の四季の脇役】 薬師池公園では、主役の花とは別に脇役たちもそれなりにひっそりと咲いています。 1月下旬頃からロウバイ(蝋梅)が咲き、2月中旬頃からフクジュソウ(福寿草)が咲き、3月中旬頃からカタクリ(片続きへ