
【2023年9月14日(木)】 大賀ハスがまだ数輪咲いていました。萬葉草花苑はまだ一部立入禁止になっています。うけら(宇家良)とたますだれ(玉簾)が咲いており、うめもどき(梅擬)が赤い実をつけていました。ハス田そばの池続きへ
【2023年9月14日(木)】 大賀ハスがまだ数輪咲いていました。萬葉草花苑はまだ一部立入禁止になっています。うけら(宇家良)とたますだれ(玉簾)が咲いており、うめもどき(梅擬)が赤い実をつけていました。ハス田そばの池続きへ
【2023年8月25日(金)】 大賀ハスがまだ咲いていました。萬葉草花苑はまだ部分的に水が入り込むようで一部立入禁止になっています。おみなえし(女郎花)とひめきぼうし(姫擬宝珠)が咲いていました。ハス田そばの池では水仙続きへ
【2023年7月18日(火)】 大賀ハスの開花状況を見てきました。いつもと通りに咲いていましたので8月下旬頃まで楽しめそうです。萬葉草花苑はまだ部分的に立入禁止になっていました。をみなえし(女郎花)とあさかほ(朝杲)が続きへ
【2023年6月5日(月)】 薬師池公園で2023年6月1日(木)~6月30日(金)まで「しょうぶ・あじさい まつり」が開催されています。菖蒲田のショウブは見ごろを迎えてアジサイも見ごろでした。ただ台風2号の影響が残っ続きへ